仕事後はまったりアトリエ→アニメの日々
ヒソウテンちょっとやろうと思うも対戦断られたしそこまでやる気なかったんでまたしばらくお休み。
休日は心に余裕があるけど仕事後のストレス溜まってる状態での対戦ゲームでサンドバックにされるのはストレス溜まってしまうんで休日までやらんほうがいいかな。全然やってないしボコられそうだ。
見終わったアニメ
・しゅごキャラ ★★★
全51話終了。前半良かった。後半gdgdだけど。
ネタバレだけどメインキャラの1人の美少女キャラが男だったのが一番ショック。そりゃないよドラえモン。まあ性別違いは魔術師オーフェンに比べれば生ぬるい
・恋姫無双 ★★★☆
全12話終了。キャラも良くストーリーも無難に面白かった。が、やっぱり茶番。
・ブラスレイター ★★★☆
2クールで終了。最初みて微妙と思ったけど全て見てから考えると第1話とか空気すぐるwww
最終的にもはや誰が主人公かわからんw容赦ないストーリーだけどニトロ+らしさが出てる作品。
・乃木坂春香の秘密 ★★★☆
1クールで終了。内容のわりにベタな展開の分かりやすい萌え系アニメ。好き嫌いが分かれる能登ボイス。能登かわいいよ能登。
・狂乱家族日記 ★★★
26話で終了。最初は超展開、途中は、はちゃめちゃながらけっこうまともなストーリー、そして最後はまた超展開。
新作アニメ第1話
・とある魔術の~
タイトル忘れたが1話から凄い引きつけられていきなり面白かった。オススメ。
・屍姫
これのアニメスタッフって頭おかしいとしか思えん。俺の一番嫌いなタイプ。見ててストレスが異常。ストーリーは悪くなさそうだけど即切り決定。
で何が気に入らないかって開始5分でわかる主人公の棒読み。ありえん。作品台無し。
調べたら案の定、本業声優じゃなく声優初挑戦のイケメン俳優でした。
別に俳優でもなんでもいいんだけど上手ければ。ドラマなら顔でカバーできるかもしれんけどアニメじゃ無理なんだよ。
・伯爵と妖精
奈々様!( ゚∀゚)彡 ってテンションだけで全話見れそう。
あからさまに少女漫画っぽいノリ。
・しゅごキャラ どきっ
タイトルかわったけど表記は52話になってます。1回目の内容は・・・
総集編w まだ内容わかんねぇ・・・・たぶん普通に続きだ。
・ケメコデラックス
展開ぶっとんでるギャグ作品。なんかケロロぐんそうっぽい。
今週中できるだけ見る予定・・・
ヒソウテンちょっとやろうと思うも対戦断られたしそこまでやる気なかったんでまたしばらくお休み。
休日は心に余裕があるけど仕事後のストレス溜まってる状態での対戦ゲームでサンドバックにされるのはストレス溜まってしまうんで休日までやらんほうがいいかな。全然やってないしボコられそうだ。
見終わったアニメ
・しゅごキャラ ★★★
全51話終了。前半良かった。後半gdgdだけど。
ネタバレだけどメインキャラの1人の美少女キャラが男だったのが一番ショック。そりゃないよドラえモン。まあ性別違いは魔術師オーフェンに比べれば生ぬるい
・恋姫無双 ★★★☆
全12話終了。キャラも良くストーリーも無難に面白かった。が、やっぱり茶番。
・ブラスレイター ★★★☆
2クールで終了。最初みて微妙と思ったけど全て見てから考えると第1話とか空気すぐるwww
最終的にもはや誰が主人公かわからんw容赦ないストーリーだけどニトロ+らしさが出てる作品。
・乃木坂春香の秘密 ★★★☆
1クールで終了。内容のわりにベタな展開の分かりやすい萌え系アニメ。好き嫌いが分かれる能登ボイス。能登かわいいよ能登。
・狂乱家族日記 ★★★
26話で終了。最初は超展開、途中は、はちゃめちゃながらけっこうまともなストーリー、そして最後はまた超展開。
新作アニメ第1話
・とある魔術の~
タイトル忘れたが1話から凄い引きつけられていきなり面白かった。オススメ。
・屍姫
これのアニメスタッフって頭おかしいとしか思えん。俺の一番嫌いなタイプ。見ててストレスが異常。ストーリーは悪くなさそうだけど即切り決定。
で何が気に入らないかって開始5分でわかる主人公の棒読み。ありえん。作品台無し。
調べたら案の定、本業声優じゃなく声優初挑戦のイケメン俳優でした。
別に俳優でもなんでもいいんだけど上手ければ。ドラマなら顔でカバーできるかもしれんけどアニメじゃ無理なんだよ。
・伯爵と妖精
奈々様!( ゚∀゚)彡 ってテンションだけで全話見れそう。
あからさまに少女漫画っぽいノリ。
・しゅごキャラ どきっ
タイトルかわったけど表記は52話になってます。1回目の内容は・・・
総集編w まだ内容わかんねぇ・・・・たぶん普通に続きだ。
・ケメコデラックス
展開ぶっとんでるギャグ作品。なんかケロロぐんそうっぽい。
今週中できるだけ見る予定・・・
精神的負担が多すぎて会社から帰って来ても動悸が激しいままです。何故か心臓バクバクです。
疲れ果てました。
ストレスでもうツルッパゲです。
家でずっと漫画を読んでました。
「コータローまかりとおる!」
マガジンで19年+@続いてた作品なんで知ってる人は多いと思います。
学生時代好きだった作品。
1982年から連載で当時まだ生まれてない人も多いのではないでしょうか。
作者は蛭田達也。この人は他の作品で名前聞かないけどそれもそのはず。
最終巻の巻末にも書いてあるけどコータローはデビュー作でそのまま続いたらしい。生涯を賭けた作品だ。
全59巻。格闘モノです。ゲキアツなんでオススメです。
で最近読んでたのがその後の「柔道編」の全27巻。
昔ちょろっと読んでてその後見ていなくて見たいと思ってた作品。ずっと忘れてたけどね。
柔道ってとこがいい。というか上手い。全59巻も続いて強さがインフレしててこのままだと宇宙からサイヤ人でも降って来ないと釣り合わない状態になってしまう所を別ジャンルにする事によりリセットかけて新しく描いてる。
懐かしさもいっぱいで全巻読みきりました。
久々に時間を忘れて漫画を読んだ。いい作品。
柔道編の続きがあるらしいんだけど・・・
途中で作者病気で現在も休載中・・・
うーむ、遠まわしな打ち切りなのか、本当に病気なのか、漫画界はわからんけどいい作品なんで完結して欲しい。
疲れ果てました。
ストレスでもうツルッパゲです。
家でずっと漫画を読んでました。
「コータローまかりとおる!」
マガジンで19年+@続いてた作品なんで知ってる人は多いと思います。
学生時代好きだった作品。
1982年から連載で当時まだ生まれてない人も多いのではないでしょうか。
作者は蛭田達也。この人は他の作品で名前聞かないけどそれもそのはず。
最終巻の巻末にも書いてあるけどコータローはデビュー作でそのまま続いたらしい。生涯を賭けた作品だ。
全59巻。格闘モノです。ゲキアツなんでオススメです。
で最近読んでたのがその後の「柔道編」の全27巻。
昔ちょろっと読んでてその後見ていなくて見たいと思ってた作品。ずっと忘れてたけどね。
柔道ってとこがいい。というか上手い。全59巻も続いて強さがインフレしててこのままだと宇宙からサイヤ人でも降って来ないと釣り合わない状態になってしまう所を別ジャンルにする事によりリセットかけて新しく描いてる。
懐かしさもいっぱいで全巻読みきりました。
久々に時間を忘れて漫画を読んだ。いい作品。
柔道編の続きがあるらしいんだけど・・・
途中で作者病気で現在も休載中・・・
うーむ、遠まわしな打ち切りなのか、本当に病気なのか、漫画界はわからんけどいい作品なんで完結して欲しい。
続いて優雅な休日。
もう九月に入りアニメも秋の新番です。新作45本とか?見れるかぃ
相変わらず前期が山ほど溜まって終わってない。
最近はアニメあんまし見てない。前期もどんな作品あったか把握する前にもう九月て感じ。放映中の作品は週に15作くらいしか見てないかな。
古い作品はポツポツ見てる。この青空に約束を先週10話くらい見た。悪くないんだけど放映時にもの凄い勢いで叩かれてたな。原作との差が酷いんだろう。
前々期~前期のアニメ。
2つが飛びぬけて面白い
・マクロスF
神。OPも変わり映像もいい
・ルルーシュR2
後半18~くらいからの展開が神。
次点
・それは私のお稲荷さん
まったり見れて面白い。良作
・スレイヤーズR
もうちょっとシリアス展開を期待してたけど、ファンが気軽に見れる軽いノリ。
ノリは同じなので満足
普通
・ジェロの使い魔
ルイズのデレ度が高いと面白くないなぁ。1期くらいツンツンしてないと。
・ブラスレイター
人がバタバタ容赦なく死んで後味悪すぎるけどそれなりに面白い。
・恋姫無双
わりとシリアスなとこがあって面白い。が茶番。
・無限の住人
1話で見る気なくしたけど毎週見てる。
・乃木坂遥花の秘密
ネタ満載。すごく・・・大きいです、は笑った。
・ミッションE
コードEの続編。コードEも全話見たけど別に見なくても話わかるレベル。
↑などを今日はずっと見てました。リセのデッキ作りながら。
とりあえず流行のゲムセを作った。動きは理解した。これで対策を立てよう。
日タッチ花作った。
ナナカと林檎を試してみる。ナナカが色々優秀。どう見ても林檎がパエリアの下位だな。
ただ直線的な攻めを考えるなら強いんで花とでそういう構築で。ライム・リーガンとか黄昏やイリスちゃんなどで攻めると爆発的ダメージが出ると思う。防御完全無視になるんでチアマコソーニャとかでガンガン攻めるデッキ。防御の要は・・・・遭遇かな・・・。謙吾誘ってもちろんプリンセスゲーな。クドいなかったら侵食ガン積みたい。
TV見て食っちゃ寝・・・・
ブヒヒヒ・・・・
もう九月に入りアニメも秋の新番です。新作45本とか?見れるかぃ
相変わらず前期が山ほど溜まって終わってない。
最近はアニメあんまし見てない。前期もどんな作品あったか把握する前にもう九月て感じ。放映中の作品は週に15作くらいしか見てないかな。
古い作品はポツポツ見てる。この青空に約束を先週10話くらい見た。悪くないんだけど放映時にもの凄い勢いで叩かれてたな。原作との差が酷いんだろう。
前々期~前期のアニメ。
2つが飛びぬけて面白い
・マクロスF
神。OPも変わり映像もいい
・ルルーシュR2
後半18~くらいからの展開が神。
次点
・それは私のお稲荷さん
まったり見れて面白い。良作
・スレイヤーズR
もうちょっとシリアス展開を期待してたけど、ファンが気軽に見れる軽いノリ。
ノリは同じなので満足
普通
・ジェロの使い魔
ルイズのデレ度が高いと面白くないなぁ。1期くらいツンツンしてないと。
・ブラスレイター
人がバタバタ容赦なく死んで後味悪すぎるけどそれなりに面白い。
・恋姫無双
わりとシリアスなとこがあって面白い。が茶番。
・無限の住人
1話で見る気なくしたけど毎週見てる。
・乃木坂遥花の秘密
ネタ満載。すごく・・・大きいです、は笑った。
・ミッションE
コードEの続編。コードEも全話見たけど別に見なくても話わかるレベル。
↑などを今日はずっと見てました。リセのデッキ作りながら。
とりあえず流行のゲムセを作った。動きは理解した。これで対策を立てよう。
日タッチ花作った。
ナナカと林檎を試してみる。ナナカが色々優秀。どう見ても林檎がパエリアの下位だな。
ただ直線的な攻めを考えるなら強いんで花とでそういう構築で。ライム・リーガンとか黄昏やイリスちゃんなどで攻めると爆発的ダメージが出ると思う。防御完全無視になるんでチアマコソーニャとかでガンガン攻めるデッキ。防御の要は・・・・遭遇かな・・・。謙吾誘ってもちろんプリンセスゲーな。クドいなかったら侵食ガン積みたい。
TV見て食っちゃ寝・・・・
ブヒヒヒ・・・・
ずっと夜勤のターン。
バチャ5Rのコンボ練習しにゲーセンにも行きたい所だけど夜勤中は疲れるんでヒキコモリで。
富山フェスタ用に日単調整中。
時間ができたんでやっと新作アニメを一部見た。
・スレイヤーズレボリューション
シリーズファンには嬉しい10年ぶりの新作TVシリーズ。懐かしさいっぱい。キャストも同じ。
かっ・ 林原めぐみのOP・EDもこれぞスレイヤーズという感じだしタイトル、音楽など色々とシリーズ流れも汲んでて○。
シリーズは神なんで見てない人はまず見ましょう。
・恋姫無双
OPの曲はノリも良く○。
三国志にちなんだ美少女キャラが出てくる、のはいいんだけど。最近多すぎてなんとも。一騎当千、やわらか三国志など。
三国志をパロって女にするってのはギャップが面白いと思うけどそういうのの許容は1作品。しまいにゃ三国志ってかわいい女の子が出てくる物語って勘違いされるぞ。
・無限の住人
俺が学生の頃友達の家で見た事がある・・・長い作品なので長く見ればたぶん面白い作品なんだろう。
第一話で妹が人質に取られるんだけど敵にくすぐられて大笑いしたりしてる次のシーンですぐ殺されたりとかドン引き。生き死に扱うまじめな場面でおちゃらけるシーンとかそういうのはちょっと受け付けない。
・ジェロの使い魔 三美姫の輪舞
OPはシリーズのお馴染みICHIKOのパワフルな曲で○。
3期目でシリーズファンは安定して楽しめる。見てない人は1からチェックだ。釘宮理恵のツンデレキャラの魅力も満載。
シャナ、ゼロの使い魔、ハヤテと見てしまうと高確率で釘宮病にかかってしまう。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%87%98%E5%AE%AE%E7%97%85
wiki自重w
・乃木坂春香の秘密
美人で優等生でなんでもできて性格も良い完璧超人の乃木坂春香に秘密が・・・・。
とタイトル通りでどんな秘密がと気になるけど全然大した秘密じゃなくて期待外れ。
実は宇宙人だとか未来人だとか男だとかハッチャケた秘密を期待してたのに普通だた。
今日はこんだけ。2話3話しか見てないので評価できない。他見たいの何作か見てから厳選・・・・したいけど
文句いいながら結局全部見るから時間なくなるんだよね・・・
バチャ5Rのコンボ練習しにゲーセンにも行きたい所だけど夜勤中は疲れるんでヒキコモリで。
富山フェスタ用に日単調整中。
時間ができたんでやっと新作アニメを一部見た。
・スレイヤーズレボリューション
シリーズファンには嬉しい10年ぶりの新作TVシリーズ。懐かしさいっぱい。キャストも同じ。
かっ・ 林原めぐみのOP・EDもこれぞスレイヤーズという感じだしタイトル、音楽など色々とシリーズ流れも汲んでて○。
シリーズは神なんで見てない人はまず見ましょう。
・恋姫無双
OPの曲はノリも良く○。
三国志にちなんだ美少女キャラが出てくる、のはいいんだけど。最近多すぎてなんとも。一騎当千、やわらか三国志など。
三国志をパロって女にするってのはギャップが面白いと思うけどそういうのの許容は1作品。しまいにゃ三国志ってかわいい女の子が出てくる物語って勘違いされるぞ。
・無限の住人
俺が学生の頃友達の家で見た事がある・・・長い作品なので長く見ればたぶん面白い作品なんだろう。
第一話で妹が人質に取られるんだけど敵にくすぐられて大笑いしたりしてる次のシーンですぐ殺されたりとかドン引き。生き死に扱うまじめな場面でおちゃらけるシーンとかそういうのはちょっと受け付けない。
・ジェロの使い魔 三美姫の輪舞
OPはシリーズのお馴染みICHIKOのパワフルな曲で○。
3期目でシリーズファンは安定して楽しめる。見てない人は1からチェックだ。釘宮理恵のツンデレキャラの魅力も満載。
シャナ、ゼロの使い魔、ハヤテと見てしまうと高確率で釘宮病にかかってしまう。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%87%98%E5%AE%AE%E7%97%85
wiki自重w
・乃木坂春香の秘密
美人で優等生でなんでもできて性格も良い完璧超人の乃木坂春香に秘密が・・・・。
とタイトル通りでどんな秘密がと気になるけど全然大した秘密じゃなくて期待外れ。
実は宇宙人だとか未来人だとか男だとかハッチャケた秘密を期待してたのに普通だた。
今日はこんだけ。2話3話しか見てないので評価できない。他見たいの何作か見てから厳選・・・・したいけど
文句いいながら結局全部見るから時間なくなるんだよね・・・
血の流れより紅きもの・・・
2008年7月12日 アニメ・マンガ
7月の新アニメがはじまりだしてます。
スレイヤーズ見ました。
ノリも同じで良かったです。今後の展開に期待です。
溜まってる前期アニメをこつこつ処理。
今12、13話くらいで終わったりOP.ED変わり目だったりです
見てる作品のほとんどが2クール目突入してて見る量が減らないです。新作で増える一方だ。
なんか主役クラスの男声優の中村ユウイチ率高すぎるんですが。売れてるなぁ。そんなにいっぱい出てないんで偶然なのか。
クラナドの主人公岡崎とかの人。
前期でまだ見てるのは
面白いと思う順に・・・
・マクロスF (アルト・中村ユウイチ)
クオリティ1番!星間飛行もオリコン上位で好調!
ランカの声優TV出てた。平成生まれだって。年齢より上に見える。髪長くてランカというよりシェリルぽい。
・ルルーシュR2
OP・ED新しくなった。一期の最初の歌い手の曲に。解読可能な歌で何よりだ。
ストーリーは急展開で面白くなってきた。
・絶対可憐チルドレン (皆本・中村ユウイチ)
笑いありシリアスありと毎回安定して楽しめるストーリーが良い。OP歌ってるのは小学生。
・我が家のお稲荷様 (お稲荷様(男)・中村ユウイチ)
タイトルで見はじめたけど普通に面白く放映話毎週見てる。それは私のお稲荷さんだ!
・スペシャルエー
段々面白くなってきた作品。
OP.EDが新しく。OPは男性陣が歌いBL系アニメっぽくなったw
EDは女性陣で。
・しゅごキャラ (イクト・中村ユウイチ)
3クール目突入かな?実はOP曲がわりと売れててオリコン10位以内入ってた。
作品中のアイドルのホシナウタウ(CV・水樹奈々)も今週やっと2曲目が。今まで持ち歌一つじゃ苦しすぎたしね。
・狂乱家族日記
OPのめちゃくちゃなノリは好きだ。ED曲は毎週変わるという気合の入りよう。
最初はめちゃくちゃなストーリーって感じだったけど途中からは普通にシリアスなストーリー展開だったりと楽しめる。
・あまつき (番組ナビゲーター・中村ユウイチ)
最初の展開は面白かったけど途中から微妙に。
・ドルアーガ
もう終わるかな?ついにドルアーガ登場!シリアスかギャグかはっきりした方がよかったかな。もったいない。
・ブラスレイダー
よくも悪くもニトロプラスっぽさが出てる作品。ストーリーが容赦なくていい人間が平気で酷い目にあうし気分悪い部分が。もうラストっぽい。
スレイヤーズ見ました。
ノリも同じで良かったです。今後の展開に期待です。
溜まってる前期アニメをこつこつ処理。
今12、13話くらいで終わったりOP.ED変わり目だったりです
見てる作品のほとんどが2クール目突入してて見る量が減らないです。新作で増える一方だ。
なんか主役クラスの男声優の中村ユウイチ率高すぎるんですが。売れてるなぁ。そんなにいっぱい出てないんで偶然なのか。
クラナドの主人公岡崎とかの人。
前期でまだ見てるのは
面白いと思う順に・・・
・マクロスF (アルト・中村ユウイチ)
クオリティ1番!星間飛行もオリコン上位で好調!
ランカの声優TV出てた。平成生まれだって。年齢より上に見える。髪長くてランカというよりシェリルぽい。
・ルルーシュR2
OP・ED新しくなった。一期の最初の歌い手の曲に。解読可能な歌で何よりだ。
ストーリーは急展開で面白くなってきた。
・絶対可憐チルドレン (皆本・中村ユウイチ)
笑いありシリアスありと毎回安定して楽しめるストーリーが良い。OP歌ってるのは小学生。
・我が家のお稲荷様 (お稲荷様(男)・中村ユウイチ)
タイトルで見はじめたけど普通に面白く放映話毎週見てる。それは私のお稲荷さんだ!
・スペシャルエー
段々面白くなってきた作品。
OP.EDが新しく。OPは男性陣が歌いBL系アニメっぽくなったw
EDは女性陣で。
・しゅごキャラ (イクト・中村ユウイチ)
3クール目突入かな?実はOP曲がわりと売れててオリコン10位以内入ってた。
作品中のアイドルのホシナウタウ(CV・水樹奈々)も今週やっと2曲目が。今まで持ち歌一つじゃ苦しすぎたしね。
・狂乱家族日記
OPのめちゃくちゃなノリは好きだ。ED曲は毎週変わるという気合の入りよう。
最初はめちゃくちゃなストーリーって感じだったけど途中からは普通にシリアスなストーリー展開だったりと楽しめる。
・あまつき (番組ナビゲーター・中村ユウイチ)
最初の展開は面白かったけど途中から微妙に。
・ドルアーガ
もう終わるかな?ついにドルアーガ登場!シリアスかギャグかはっきりした方がよかったかな。もったいない。
・ブラスレイダー
よくも悪くもニトロプラスっぽさが出てる作品。ストーリーが容赦なくていい人間が平気で酷い目にあうし気分悪い部分が。もうラストっぽい。
マジカルシュ〜ート!
2008年6月6日 アニメ・マンガ コメント (2)
今日は休日!
スレイヤーズ4期に向けDVD見てテンションを高めようかと思って大昔のDVDケース漁ってたら・・・
「赤ずきんチャチャ」OVAのDVDを発見!
懐かしい・・・
13年前・・・そんなになるのか。
当時凄い好きだった。
原作は少女漫画。
しかしアニメと原作は内容が別の作品らしい。
アニメは毎話魔王の手下が襲ってきて変身して戦って倒す。
原作は変身とかしないらしい?
当時原作読んでた隣のクラスの友達が言ってた。そいつはクラス約40人で男が1人という神環境でクラスの女子に普通に少女雑誌借りてセラムンとか読んでる奴だった。いくらなんでも馴染みすぎだろ・・・
アニメの声優は主役が鈴木マサミ。スレイヤーズのアメリアとかの人。
のデビュー作だ。子供時は上手かったしバッチリハマってたと思う。ただ変身した大人時やや棒読みになってた感じ。
準主役の声優にスマップの香取シンゴw
当時17才くらいか。ちゃんと演技してたし良かったと思う。
ミュージカルもあってTVで放映されてた。
まりんの役が声優の桜井智がそのままやってたのを覚えてる。
OVAはTV版終了後に製作されたもの。
OP&ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2006939
かわいすぎだろ・・・
しいねちゃん。
全3話見た。
凄い懐かしくて曲とかも聞くまで忘れてたけど音楽聞いたら思い出してなんか当時の記憶もチラついて懐かしい気持ちになった。
スレイヤーズはまた今度見るか。
明日はリセ大会だ。
今月はダメな流れだけど俺は菖蒲で邪気を払ったから運気が変わたんだ!勝負!
スレイヤーズ4期に向けDVD見てテンションを高めようかと思って大昔のDVDケース漁ってたら・・・
「赤ずきんチャチャ」OVAのDVDを発見!
懐かしい・・・
13年前・・・そんなになるのか。
当時凄い好きだった。
原作は少女漫画。
しかしアニメと原作は内容が別の作品らしい。
アニメは毎話魔王の手下が襲ってきて変身して戦って倒す。
原作は変身とかしないらしい?
当時原作読んでた隣のクラスの友達が言ってた。そいつはクラス約40人で男が1人という神環境でクラスの女子に普通に少女雑誌借りてセラムンとか読んでる奴だった。いくらなんでも馴染みすぎだろ・・・
アニメの声優は主役が鈴木マサミ。スレイヤーズのアメリアとかの人。
のデビュー作だ。子供時は上手かったしバッチリハマってたと思う。ただ変身した大人時やや棒読みになってた感じ。
準主役の声優にスマップの香取シンゴw
当時17才くらいか。ちゃんと演技してたし良かったと思う。
ミュージカルもあってTVで放映されてた。
まりんの役が声優の桜井智がそのままやってたのを覚えてる。
OVAはTV版終了後に製作されたもの。
OP&ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2006939
かわいすぎだろ・・・
しいねちゃん。
全3話見た。
凄い懐かしくて曲とかも聞くまで忘れてたけど音楽聞いたら思い出してなんか当時の記憶もチラついて懐かしい気持ちになった。
スレイヤーズはまた今度見るか。
明日はリセ大会だ。
今月はダメな流れだけど俺は菖蒲で邪気を払ったから運気が変わたんだ!勝負!
黄昏よりも昏きもの・・・・
2008年5月29日 アニメ・マンガ コメント (2)
相変わらず工事がうるさくて寝れない。近所の工場がなくなって平らになってた。聞くところによると老人ホームが建つらしい。寝れない日々は続く・・・・
スレイヤーズの4期が7月から放送するみたいです。
大好きな作品。懐かしいです。
TVシリーズは俺がまだ学生時代の時、もう数億年前です。
TVシリーズはスレイヤーズ、ネクスト、TRY。
劇場版はいっぱいあった。
あとOVAでスペシャル。
DVDでたぶん持ってる。ちゃんと国産の正規品。
スペシャルと劇場版のみナーガが出てくるんだよね。
声優キャストも同じらしいので嬉しい所です。
歌も全作通して良いです。
一作目のOP・EDは林原&奥井雅美のデュエット。
二作目はOPが林原、EDが奥井雅美
以後奥井が消えずっと林原のターン
ゲームも発売され買ってた。ろいやるだっけか。
シミレーションRPG。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134165
ガウリィだけ最前線に送り込んで敵に囲ませてドラグスレイブぶち込んだりとか。広範囲魔法は敵味方に当たるんでガウリィも死ぬwガウリィに当てると「お、おい・・・」って恨めしそうな声入って死ぬのが良かった。
4期は超期待!
・最近はニコニコに挑戦してます。
どこまで大丈夫か。
まず音声で危ないのうp。今のとこ大丈夫。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3467611
声だけだし顔こわいからセフセフ⊂(^ω^)⊃ だよね。
次は映像にチャレンジだ。
MADぽいからセフセフ⊂(^ω^)⊃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486610
80年代のヒット曲、プリンセス×2の「世界で一番あつい夏」とエロアニメのED曲です。似てね?メロディ聞き比べてくれ。
綺麗な声でいいと思うんですが。
スレイヤーズの4期が7月から放送するみたいです。
大好きな作品。懐かしいです。
TVシリーズは俺がまだ学生時代の時、もう数億年前です。
TVシリーズはスレイヤーズ、ネクスト、TRY。
劇場版はいっぱいあった。
あとOVAでスペシャル。
DVDでたぶん持ってる。ちゃんと国産の正規品。
スペシャルと劇場版のみナーガが出てくるんだよね。
声優キャストも同じらしいので嬉しい所です。
歌も全作通して良いです。
一作目のOP・EDは林原&奥井雅美のデュエット。
二作目はOPが林原、EDが奥井雅美
以後奥井が消えずっと林原のターン
ゲームも発売され買ってた。ろいやるだっけか。
シミレーションRPG。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134165
ガウリィだけ最前線に送り込んで敵に囲ませてドラグスレイブぶち込んだりとか。広範囲魔法は敵味方に当たるんでガウリィも死ぬwガウリィに当てると「お、おい・・・」って恨めしそうな声入って死ぬのが良かった。
4期は超期待!
・最近はニコニコに挑戦してます。
どこまで大丈夫か。
まず音声で危ないのうp。今のとこ大丈夫。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3467611
声だけだし顔こわいからセフセフ⊂(^ω^)⊃ だよね。
次は映像にチャレンジだ。
MADぽいからセフセフ⊂(^ω^)⊃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486610
80年代のヒット曲、プリンセス×2の「世界で一番あつい夏」とエロアニメのED曲です。似てね?メロディ聞き比べてくれ。
綺麗な声でいいと思うんですが。
今日は休日だけど仕事の勉強。仕事で使う電卓や定規を買いだしに行って来た。仕事場で時計もあれば便利だなぁと思ってたら気が付いたら時計付き万歩計を買ってたw距離、カロリーまで計算するんだぜ!。500円
以前のPCから使ってる外付けハードディスクの中身を整理してたら未視聴のアニメが出てきたのでずっと見てた。
・「十兵衛ちゃん2」 (2004年製作)
十兵衛ちゃん(1999年)の続編。なつかしい。
ニコニコで「十兵衛ちゃ」って名前でに全話あります。
「こどものおもちゃ」(1996〜1998)のスタッフがそのまま作った感じ。
十兵衛ちゃん2にもこどちゃのネタが入ってます。8年も経ってるのに入れるかw
声優などもこどちゃと同じ人が多いです。
生駒治美が出てる貴重な作品。
生駒治美といえばSNKの格ゲーファンにはお馴染みの人!
SNKの女キャラ多数一人で演じてるからね。つーかSNK制作費ケチってるだけじゃね?
例えば真サムライスピリッツとか女キャラ4人中3人(ナコルル、シャルロット、羅将神ミズキ)生駒治美とか。
で十兵衛ちゃん2を見て思った事がまず声優が違う!
登場キャラや世界はそのまま1の続編なのに声優が一部違うじゃないかw
ネットで調べたら原因は主人公役の小西寛子の引退みたい。
そういえばkanonの栞もゲーム→小西寛子、アニメ→佐藤朱 で違ってたなぁ。魅力的な声だったんだけど残念。
wiki見ると2000年で引退したみたいけど後のはずのギルティギアの#RELOAD(2003年)スラッシュ(2005年)のブリジッドは小西寛子だよな確か。十兵衛2の後じゃん。よくわからん。ZARDが次々と新曲出してるくらいわからん。
で2の主人公は堀江由衣。ほっちゃーん!ホッホー!(ry
でまあそれはいいんだけど、竜乗寺ってキャラいるんだけどその声優が凄い棒読みな声優に変わっててショック。登場する毎に苦痛だった。
ED曲はほっちゃんの曲の中でも好きな曲!
ニコニコになかったのでうpったら一瞬で削除されてアカウント一時停止処分くらったwww
おいおい、アニメのEDすらダメなのか今のニコニコは。
今度はタイトルに【MAD】て入れて挑戦してみる。
youtubeのが便利だなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=iMQtZDBGlfw
今日のバチャ
昼間外人ばっかいた。途中で日本人がいた。勝率76%とかやばいだろwでフルボッコでやられてた。終わったあと相手からメールが届いて「いい勝負でしたね」的な内容でしたがどう見ても社交辞令です、ありがとうございました。フレンド登録もしてきたんでフレンドになった^^
以前のPCから使ってる外付けハードディスクの中身を整理してたら未視聴のアニメが出てきたのでずっと見てた。
・「十兵衛ちゃん2」 (2004年製作)
十兵衛ちゃん(1999年)の続編。なつかしい。
ニコニコで「十兵衛ちゃ」って名前でに全話あります。
「こどものおもちゃ」(1996〜1998)のスタッフがそのまま作った感じ。
十兵衛ちゃん2にもこどちゃのネタが入ってます。8年も経ってるのに入れるかw
声優などもこどちゃと同じ人が多いです。
生駒治美が出てる貴重な作品。
生駒治美といえばSNKの格ゲーファンにはお馴染みの人!
SNKの女キャラ多数一人で演じてるからね。つーかSNK制作費ケチってるだけじゃね?
例えば真サムライスピリッツとか女キャラ4人中3人(ナコルル、シャルロット、羅将神ミズキ)生駒治美とか。
で十兵衛ちゃん2を見て思った事がまず声優が違う!
登場キャラや世界はそのまま1の続編なのに声優が一部違うじゃないかw
ネットで調べたら原因は主人公役の小西寛子の引退みたい。
そういえばkanonの栞もゲーム→小西寛子、アニメ→佐藤朱 で違ってたなぁ。魅力的な声だったんだけど残念。
wiki見ると2000年で引退したみたいけど後のはずのギルティギアの#RELOAD(2003年)スラッシュ(2005年)のブリジッドは小西寛子だよな確か。十兵衛2の後じゃん。よくわからん。ZARDが次々と新曲出してるくらいわからん。
で2の主人公は堀江由衣。ほっちゃーん!ホッホー!(ry
でまあそれはいいんだけど、竜乗寺ってキャラいるんだけどその声優が凄い棒読みな声優に変わっててショック。登場する毎に苦痛だった。
ED曲はほっちゃんの曲の中でも好きな曲!
ニコニコになかったのでうpったら一瞬で削除されてアカウント一時停止処分くらったwww
おいおい、アニメのEDすらダメなのか今のニコニコは。
今度はタイトルに【MAD】て入れて挑戦してみる。
youtubeのが便利だなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=iMQtZDBGlfw
今日のバチャ
昼間外人ばっかいた。途中で日本人がいた。勝率76%とかやばいだろwでフルボッコでやられてた。終わったあと相手からメールが届いて「いい勝負でしたね」的な内容でしたがどう見ても社交辞令です、ありがとうございました。フレンド登録もしてきたんでフレンドになった^^
GWも今日で終了。明日から仕事開始。
新しい工場で1から新しい仕事。現在ブルーになってます。
♪膝を抱えて部屋の片隅いつも不安で震えていた・・・
ハァ・・・。ため息しか出んw
しかし連休明け日勤→早番でフル出勤という最悪のシフト。
遅番でも夜勤でも楽だったし、早番でもフル出勤じゃなければまだましだったんだけど丁度偶然早番フル出勤のシフトに入ってしまった。
考えられる最低の早番フルになる確率は1/24。でシフトが4つあるんで1/96くらいかな。
ちなみに他の3シフトの場合は明日から
・夜勤2日→休日2
・更に休日2日→遅番
・遅番4日→休日2
どれでも最高じゃねーか!俺のシフト決めた奴殺したくなってくる。
しかも体調悪いし寝不足も原因の一つになるし早番だけは避けたかったのにしかも新しい仕事覚えるって時に。まあ全てが最悪ってこった。
新しい仕事、人間に難があったり仕事場で病気発症したらニートになろうか。
今日は平穏に暮らせる最後の日だ。明日からは地獄だぜフハハハ。
毎年GWはあまり家にいなかったけど今回は病気のおかげでそこそこ家にいたんで溜まったアニメもけっこう減らせれた。
・シゴフミ ★★★
死後文。死んだ人の手紙(文)が届く。雰囲気的に地獄少女に似てる。登場キャラが救われない所も。ストーリー的に誰かが死なないとシゴフミも届かないからね。
・それは私のお稲荷さん
・我が家のお稲荷様 ★★★☆
タイトルが・・・。やっぱり残念、それは私のお稲荷さんにしか見えないwイメージ悪いってw狙ってるのか?。わりと面白いけどお稲荷様が男になったり女になったりするのが嫌だw雌なんだから女でいてくれ。
・Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち- ★★★☆
15禁。クオリティは高い。がエロい、グロい、みてて痛くてかなわん。キャラクター原案の人の他の作品が「沙耶の歌」w
・キミキス ★★★☆
キャラクターもかわいくて面白いと思うんだけど、放映時原作ゲームファンの評判悪かったみたい。まあたいがいの作品はそうか。原作知らないんで純粋に楽しんでます。
・True tears ★★★★
最初はよくわからん作品だったけど途中からの展開が面白い。話の終わり際に急展開フラグになるのは毎度次が見たくなる。
今日のバチャ
オンライン対戦戦績が計2700試合wでも戦績トップの奴は9700勝11000敗(七段)くらいだった。計2万試合www
まあ時間と相手(日本人)いるならいくらでもやるなこのゲーム。
現在やり込んでるプレイヤーの段位の平均値は七段くらいかな?
それくらいが一番多い段位。
こっちとしても気を抜けば負ける、でも集中してきっちりやれば負けない、という楽しめるいい相手。
皆伝戦は精神削れる。緊張感がたまらんけど苦しすぎるw
相手にするなら七〜九段あたりが丁度いい。
最近九段まで落ちたwすぐ十段に復帰して皆伝に戻ったけど繰り返しだなぁ。実力がその辺だから仕方ない、なんか考え方とかスタイルとか変えないと無理かのぅ。
あんまし対戦数こなし過ぎるとスタイル変えるのが難しくなってくる。
新しい工場で1から新しい仕事。現在ブルーになってます。
♪膝を抱えて部屋の片隅いつも不安で震えていた・・・
ハァ・・・。ため息しか出んw
しかし連休明け日勤→早番でフル出勤という最悪のシフト。
遅番でも夜勤でも楽だったし、早番でもフル出勤じゃなければまだましだったんだけど丁度偶然早番フル出勤のシフトに入ってしまった。
考えられる最低の早番フルになる確率は1/24。でシフトが4つあるんで1/96くらいかな。
ちなみに他の3シフトの場合は明日から
・夜勤2日→休日2
・更に休日2日→遅番
・遅番4日→休日2
どれでも最高じゃねーか!俺のシフト決めた奴殺したくなってくる。
しかも体調悪いし寝不足も原因の一つになるし早番だけは避けたかったのにしかも新しい仕事覚えるって時に。まあ全てが最悪ってこった。
新しい仕事、人間に難があったり仕事場で病気発症したらニートになろうか。
今日は平穏に暮らせる最後の日だ。明日からは地獄だぜフハハハ。
毎年GWはあまり家にいなかったけど今回は病気のおかげでそこそこ家にいたんで溜まったアニメもけっこう減らせれた。
・シゴフミ ★★★
死後文。死んだ人の手紙(文)が届く。雰囲気的に地獄少女に似てる。登場キャラが救われない所も。ストーリー的に誰かが死なないとシゴフミも届かないからね。
・我が家のお稲荷様 ★★★☆
タイトルが・・・。やっぱり残念、それは私のお稲荷さんにしか見えないwイメージ悪いってw狙ってるのか?。わりと面白いけどお稲荷様が男になったり女になったりするのが嫌だw雌なんだから女でいてくれ。
・Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち- ★★★☆
15禁。クオリティは高い。がエロい、グロい、みてて痛くてかなわん。キャラクター原案の人の他の作品が「沙耶の歌」w
・キミキス ★★★☆
キャラクターもかわいくて面白いと思うんだけど、放映時原作ゲームファンの評判悪かったみたい。まあたいがいの作品はそうか。原作知らないんで純粋に楽しんでます。
・True tears ★★★★
最初はよくわからん作品だったけど途中からの展開が面白い。話の終わり際に急展開フラグになるのは毎度次が見たくなる。
今日のバチャ
オンライン対戦戦績が計2700試合wでも戦績トップの奴は9700勝11000敗(七段)くらいだった。計2万試合www
まあ時間と相手(日本人)いるならいくらでもやるなこのゲーム。
現在やり込んでるプレイヤーの段位の平均値は七段くらいかな?
それくらいが一番多い段位。
こっちとしても気を抜けば負ける、でも集中してきっちりやれば負けない、という楽しめるいい相手。
皆伝戦は精神削れる。緊張感がたまらんけど苦しすぎるw
相手にするなら七〜九段あたりが丁度いい。
最近九段まで落ちたwすぐ十段に復帰して皆伝に戻ったけど繰り返しだなぁ。実力がその辺だから仕方ない、なんか考え方とかスタイルとか変えないと無理かのぅ。
あんまし対戦数こなし過ぎるとスタイル変えるのが難しくなってくる。
さて家でゆっくりしてる予定が気が付いたらずっと家にいない。
今日は地元の友達と夜11時まで遊んでました。
でも明日はドラァは辞退かな。さすがに遠くにはまだ行けない。
倒れたら迷惑かけすぎるからね。
家でビデオで見てるけど全然減らない。困った。
最近見た作品
・しゅごキャラ ★★★☆
ストーリー終わりかけたと思ったら新展開&新OPでまだまだ続くよ!アイドルのウタウ(CV・水樹奈々)はいつまで持ち歌一つなのかな?新曲出してほしいな。
・きらりんレボリューション ★★☆
このアニメもう100話くらい見てる気がするんだけど終わる気配ないよ!しかも今期から2D+3Dみたいな映像になってなんかキモイよ!前期のがよかったよ!
・BUS GAMER ★★★☆
3対3で戦って勝者に賞金が入る、負けたら死ぬかもっていうゲームの繰り返し。武器の持ち込み自由。でも主人公チーム拳法だよ!銃とか持ってこられたら試合にならねーだろとか思ってたら銃持ったチーム出てきたよ!
・BLASSREITER ★★★
ニトロプラス×ゴンゾーの作品。キャラクター、ストーリーなどニトロっぽい所満載。3D映像も綺麗で良い。
・プリキュア5GOGO ★★★☆
やっと6人目が出てきた。OPEDには1話から出てるのにずっと登場してなかった。なかなか良キャラ。
・ドルアーガの塔 ★★★
ネタバレになるから書かないけど面白い話の構成。1話目はソードマスターヤマト状態。ホァ!
・ゴルゴ13 ★★★
言うまでも無くゴルゴ13。舘ひろしが声やってたりする。声渋い。映像が古い感じなのは良い。一般作なのにセックルシーンや乳首描写、残酷な表現とか普通にあるんだけどなんかゴルゴなら許されそうだ。萌えアニメとかだったら許されないんだろうな。
・ウエルベールの物語2章 ★★★
全話見た。2章はなんか無理矢理感がいっぱいだった。途中から恋愛モードにしかも全部旅してる身内、で失恋で旅を降りたり、あいのり状態wしかしけっこう救われない作品だ。
・みなみけ おかわり ★★★☆
全話終了。無印同様安定して楽しめた。
・バンブーブレード ★★★★
現在22話。週一で見てる。スポコン的な要素と萌え系の要素が見事にマッチしてる。剣道はやった事ないけどあれ痛いらしいですね。防具とか飾りなんだってさ。
・仮面ライダーキバ ★★
電王が神過ぎたんで評価下げざるを得ない。現代と1986年を同時進行とかアイデアは良い。しかしおかげで暗いドラマになってしまって子供が見ても理解しずらく面白くないだろう。わかりにくいんだよね。
今日のバチャ
俺へのマイナス評価増えすぎwww
78%の人が悪い評価。しかし弱い相手にわざわざ評価なんて入れないので強さの証とも言える。
とりあえずどういう戦いをしたら悪い評価が入るか
↓(音量注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3173458
釣りも兼ねてうpしてみたw
これは酷いwこりゃマイナス評価入るね。
しかしリングアウトも勝ち手段の一つ。最低限リングアウトの危険ゾーン入ったら投げ抜けは入れないとダメ。落としてください、って言ってるようなもの。
相撲で押し出しで勝ったら、「倒さないと卑怯!」なんて言わないよね。
今日は地元の友達と夜11時まで遊んでました。
でも明日はドラァは辞退かな。さすがに遠くにはまだ行けない。
倒れたら迷惑かけすぎるからね。
家でビデオで見てるけど全然減らない。困った。
最近見た作品
・しゅごキャラ ★★★☆
ストーリー終わりかけたと思ったら新展開&新OPでまだまだ続くよ!アイドルのウタウ(CV・水樹奈々)はいつまで持ち歌一つなのかな?新曲出してほしいな。
・きらりんレボリューション ★★☆
このアニメもう100話くらい見てる気がするんだけど終わる気配ないよ!しかも今期から2D+3Dみたいな映像になってなんかキモイよ!前期のがよかったよ!
・BUS GAMER ★★★☆
3対3で戦って勝者に賞金が入る、負けたら死ぬかもっていうゲームの繰り返し。武器の持ち込み自由。でも主人公チーム拳法だよ!銃とか持ってこられたら試合にならねーだろとか思ってたら銃持ったチーム出てきたよ!
・BLASSREITER ★★★
ニトロプラス×ゴンゾーの作品。キャラクター、ストーリーなどニトロっぽい所満載。3D映像も綺麗で良い。
・プリキュア5GOGO ★★★☆
やっと6人目が出てきた。OPEDには1話から出てるのにずっと登場してなかった。なかなか良キャラ。
・ドルアーガの塔 ★★★
ネタバレになるから書かないけど面白い話の構成。1話目はソードマスターヤマト状態。ホァ!
・ゴルゴ13 ★★★
言うまでも無くゴルゴ13。舘ひろしが声やってたりする。声渋い。映像が古い感じなのは良い。一般作なのにセックルシーンや乳首描写、残酷な表現とか普通にあるんだけどなんかゴルゴなら許されそうだ。萌えアニメとかだったら許されないんだろうな。
・ウエルベールの物語2章 ★★★
全話見た。2章はなんか無理矢理感がいっぱいだった。途中から恋愛モードにしかも全部旅してる身内、で失恋で旅を降りたり、あいのり状態wしかしけっこう救われない作品だ。
・みなみけ おかわり ★★★☆
全話終了。無印同様安定して楽しめた。
・バンブーブレード ★★★★
現在22話。週一で見てる。スポコン的な要素と萌え系の要素が見事にマッチしてる。剣道はやった事ないけどあれ痛いらしいですね。防具とか飾りなんだってさ。
・仮面ライダーキバ ★★
電王が神過ぎたんで評価下げざるを得ない。現代と1986年を同時進行とかアイデアは良い。しかしおかげで暗いドラマになってしまって子供が見ても理解しずらく面白くないだろう。わかりにくいんだよね。
今日のバチャ
俺へのマイナス評価増えすぎwww
78%の人が悪い評価。しかし弱い相手にわざわざ評価なんて入れないので強さの証とも言える。
とりあえずどういう戦いをしたら悪い評価が入るか
↓(音量注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3173458
釣りも兼ねてうpしてみたw
これは酷いwこりゃマイナス評価入るね。
しかしリングアウトも勝ち手段の一つ。最低限リングアウトの危険ゾーン入ったら投げ抜けは入れないとダメ。落としてください、って言ってるようなもの。
相撲で押し出しで勝ったら、「倒さないと卑怯!」なんて言わないよね。
アニメでたまに頭身や体が異常に細い作品ってあるよね。人間離れしすぎると見ててちょっと違和感を感じる。
妖怪と比べた方がしっくりくる。
さて連休に入りました。たっぷり睡眠です。
何も考えずぐっすり寝れるのは幸せです。
起きてビデオ見ながらバーチャ。
TV番組見ながらバーチャ。
ひたすらバーチャ。
飯食ってバーチャ。
そして昼寝してバーチャ。
皆伝→十段→皆伝→十段→皆伝
ダメだこりゃw
アニメ溜まってたんで一部だけ見た。
・コードギアスR2 ★★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140529
曲はいい感じ。オレンジレンジは歌上手いとは思わないけど曲作りは天才的だと思う。
人気作の続編。相変わらずクオリティが高い。
・マクロスF ★★★★☆
期待通りの高いクオリティ。シリーズ知ってるとニヤリとできる演出も。知らなくても関係なく面白い。
・絶対可憐チルドレン ★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3130295
椎名高志原作。この人の作品は面白くて好きだ。ハヤテのスタッフかな?
・かのこん ★★☆
op
http://www.youtube.com/watch?v=OTaMzq9fQZk
宮崎羽衣の歌うOPはお気に入りです。ただCLUB ATXのED曲とタイアップ被ってます。
15禁。作品は中身の無いエロアニメです。1話での狐や同化などの設定があったけど、2話以降ほぼ関係無しにエロだけの作品。
ストーリー無いのでバーチャしながら見るくらいが丁度いい。
・TO LOVEる ★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3130813
ジャンプ原作。中身無いエロアニメその2。と言いたい所だけど、かのこんと比べると下品さがなく、中身もあるように錯覚してしまう。序盤は普通に面白いんだよね。
・SA スペシャルエー ★★★
第一話
http://www.youtube.com/watch?v=9WukpalssQQ
OPは2話から入ってる。
SAって言ったらスーパーアーツの略だろうがスト3的に考えて。
アニメのクオリティは高いけどストーリーがバカバカしい所がちょっと目立つ。声優の魅力と絵の魅力で頑張って見よう。学年1位がちょっとルル入ってる。
・狂乱家族 ★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140769
ストーリーが色々とめちゃくちゃ過ぎる作品。
このノリについていければ。
・仮面のメイドガイ ★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2981299
コガラシの声が小山力也って所がもうヤバイだろう。もうハクオロに見えてくるじゃないかクックック。
気軽に見て笑える良い作品。
ニコニコはアニメ削除されるんだよね。OPすらタグ入れると削除人に見つかって削除されるっぽい。
妖怪と比べた方がしっくりくる。
さて連休に入りました。たっぷり睡眠です。
何も考えずぐっすり寝れるのは幸せです。
起きてビデオ見ながらバーチャ。
TV番組見ながらバーチャ。
ひたすらバーチャ。
飯食ってバーチャ。
そして昼寝してバーチャ。
皆伝→十段→皆伝→十段→皆伝
ダメだこりゃw
アニメ溜まってたんで一部だけ見た。
・コードギアスR2 ★★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140529
曲はいい感じ。オレンジレンジは歌上手いとは思わないけど曲作りは天才的だと思う。
人気作の続編。相変わらずクオリティが高い。
・マクロスF ★★★★☆
期待通りの高いクオリティ。シリーズ知ってるとニヤリとできる演出も。知らなくても関係なく面白い。
・絶対可憐チルドレン ★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3130295
椎名高志原作。この人の作品は面白くて好きだ。ハヤテのスタッフかな?
・かのこん ★★☆
op
http://www.youtube.com/watch?v=OTaMzq9fQZk
宮崎羽衣の歌うOPはお気に入りです。ただCLUB ATXのED曲とタイアップ被ってます。
15禁。作品は中身の無いエロアニメです。1話での狐や同化などの設定があったけど、2話以降ほぼ関係無しにエロだけの作品。
ストーリー無いのでバーチャしながら見るくらいが丁度いい。
・TO LOVEる ★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3130813
ジャンプ原作。中身無いエロアニメその2。と言いたい所だけど、かのこんと比べると下品さがなく、中身もあるように錯覚してしまう。序盤は普通に面白いんだよね。
・SA スペシャルエー ★★★
第一話
http://www.youtube.com/watch?v=9WukpalssQQ
OPは2話から入ってる。
SAって言ったらスーパーアーツの略だろうがスト3的に考えて。
アニメのクオリティは高いけどストーリーがバカバカしい所がちょっと目立つ。声優の魅力と絵の魅力で頑張って見よう。学年1位がちょっとルル入ってる。
・狂乱家族 ★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140769
ストーリーが色々とめちゃくちゃ過ぎる作品。
このノリについていければ。
・仮面のメイドガイ ★★★☆
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2981299
コガラシの声が小山力也って所がもうヤバイだろう。もうハクオロに見えてくるじゃないかクックック。
気軽に見て笑える良い作品。
ニコニコはアニメ削除されるんだよね。OPすらタグ入れると削除人に見つかって削除されるっぽい。
VA5.0の参入作品調べた。「〜りにゅ〜ある」ってやつ全部定価2800円か。安いな。2本くらい買うか。てかこのシリーズ全部ロリコンぽいぞ。他なんか要望あればそれ買うよ。
要望なかったら「はじめてのお手伝い」「〜ABC」買っちゃうぞw
アニメの新作がスタートしてます。
最近見てる作品がどんどん終わり時間ができてTVのスペシャル番組をずっと見てる毎日。
新作アニメは忙しいんで相変わらず遅れて見る予定。
期待はマクロスFとコードギアス。
マクロスは小さい頃ファミコンのゲームとかでもやってました。
ロボットアニメですが「歌」がストーリーに重要な作品。
超時空要塞マクロス、マクロス2、マクロス7、マクロスプラスは見ました。
マクロスプラスはOVA4話くらいで面白くてオススメの作品です。ラストは感動します。
コードギアス見直さなきゃ。忘れかけてる。
あと前期だけど富山が舞台のトュルーティアーズも見なきゃ。
アニメファイルチェックしてたら最終話が偽ファイルでデブのホモビデオだった俺に誰か一言。
壮絶なラスト過ぎるだろ・・・
今日のバチャ
最近過疎ってる気が。
避けたいプレイヤーに設定されるとマッチングされにくくなるんだ。
俺現在2200試合
「74%のプレイヤーに避けたいプレイヤーの評価を得ています」
高すぐるw
ただ弱いプレイヤーに評価なんて誰もわざわざ入れない。
強い相手にフルボッコにされた腹いせに入れるもん。
強さの証。
要望なかったら「はじめてのお手伝い」「〜ABC」買っちゃうぞw
アニメの新作がスタートしてます。
最近見てる作品がどんどん終わり時間ができてTVのスペシャル番組をずっと見てる毎日。
新作アニメは忙しいんで相変わらず遅れて見る予定。
期待はマクロスFとコードギアス。
マクロスは小さい頃ファミコンのゲームとかでもやってました。
ロボットアニメですが「歌」がストーリーに重要な作品。
超時空要塞マクロス、マクロス2、マクロス7、マクロスプラスは見ました。
マクロスプラスはOVA4話くらいで面白くてオススメの作品です。ラストは感動します。
コードギアス見直さなきゃ。忘れかけてる。
あと前期だけど富山が舞台のトュルーティアーズも見なきゃ。
アニメファイルチェックしてたら最終話が偽ファイルでデブのホモビデオだった俺に誰か一言。
壮絶なラスト過ぎるだろ・・・
今日のバチャ
最近過疎ってる気が。
避けたいプレイヤーに設定されるとマッチングされにくくなるんだ。
俺現在2200試合
「74%のプレイヤーに避けたいプレイヤーの評価を得ています」
高すぐるw
ただ弱いプレイヤーに評価なんて誰もわざわざ入れない。
強い相手にフルボッコにされた腹いせに入れるもん。
強さの証。
千年に一歩あるく怪鳥。
眼から光を出してる。
デザインやこういう設定が好きだ。
今週はたんまり溜まったアニメ見てるでぇー。
もう4月で新作が始まるでぇー、早いもんじゃ。
いろんな作品が最終回を迎えました。
・墓場鬼太郎 ★★★★
全11話終了。妖怪と戦う正義の鬼太郎もいいけどダークで不気味な鬼太郎も良かった。第10話の「ブリガドーン」は昔の鬼太郎のスペシャルで見た記憶がある。総理が千里眼を持つチベットの高僧呼ぶとかタイムリー過ぎるだろ。名前は「テムポ」。でも昔版の名前は「チ○ポ」だったと思う。
・クラナド ★★★★☆
全22話+番外編終了。アフター製作中だって。
全23話すら短く感じてもっと見たくなる作品。京アニクオリティは高かった。クラナドは人生だ!
・ガンダム00 ★★☆
え?今週で終わり?面白くなってきた感じがあったので今から期待って時に。一体なんだったんだろうかこの作品は。
俺がガンプラだ!
・アイシールド21 ★★★☆
全144話かな?ずっと見てたけどもうそんなになるか。
正統派のスポ根できっちり魅せる作品でした。アイシールドからセナになった時は感動した。
・レ・ミゼラブル ★★★★☆
全51話。感動の最後。泣いた。序盤の不幸モードはあまりに酷くハッピーエンドが消えたと思ってた。
善人が酷い目にあう、いぢめられる、騙される、死ぬ。この世に神はいないのか。名作シリーズは容赦ないが現実はそんなもんだ。
最終話最後に次回作の紹介があった。次は明るい作品がいいな。
ナレーション「第二次世界大戦で両親を失った〜・・・」
次も容赦なさそうだ。
今日のバチャ
ラウ頑張ってるけど高段位に歯が立たず。レベル的に七段くらいだろうか。負けた後は影で乱入して仇討ち。
眼から光を出してる。
デザインやこういう設定が好きだ。
今週はたんまり溜まったアニメ見てるでぇー。
もう4月で新作が始まるでぇー、早いもんじゃ。
いろんな作品が最終回を迎えました。
・墓場鬼太郎 ★★★★
全11話終了。妖怪と戦う正義の鬼太郎もいいけどダークで不気味な鬼太郎も良かった。第10話の「ブリガドーン」は昔の鬼太郎のスペシャルで見た記憶がある。総理が千里眼を持つチベットの高僧呼ぶとかタイムリー過ぎるだろ。名前は「テムポ」。でも昔版の名前は「チ○ポ」だったと思う。
・クラナド ★★★★☆
全22話+番外編終了。アフター製作中だって。
全23話すら短く感じてもっと見たくなる作品。京アニクオリティは高かった。クラナドは人生だ!
・ガンダム00 ★★☆
え?今週で終わり?面白くなってきた感じがあったので今から期待って時に。一体なんだったんだろうかこの作品は。
俺がガンプラだ!
・アイシールド21 ★★★☆
全144話かな?ずっと見てたけどもうそんなになるか。
正統派のスポ根できっちり魅せる作品でした。アイシールドからセナになった時は感動した。
・レ・ミゼラブル ★★★★☆
全51話。感動の最後。泣いた。序盤の不幸モードはあまりに酷くハッピーエンドが消えたと思ってた。
善人が酷い目にあう、いぢめられる、騙される、死ぬ。この世に神はいないのか。名作シリーズは容赦ないが現実はそんなもんだ。
最終話最後に次回作の紹介があった。次は明るい作品がいいな。
ナレーション「第二次世界大戦で両親を失った〜・・・」
次も容赦なさそうだ。
今日のバチャ
ラウ頑張ってるけど高段位に歯が立たず。レベル的に七段くらいだろうか。負けた後は影で乱入して仇討ち。
休日に入りました。
やっとのんびりできそうです。
TO HEART ADを開封してインストールしました。一歩進んだけどやる気はない。アリスマとうみねこをそろそろやらないと。
リセ的に。
最近はニコニコとか見てないのぅ。
MADとかミクとかも前のPCが壊れてソフト集めるのめんどいし気力起きんわい。
ニコニコでなんか面白い動画とかあったらみんなのブログなりで紹介してくれると助かります。
著作権が絡むもの、TV番組は全て削除の方針になるみたいですね。見逃したTV番組や過去の番組懐かしむのがいいのに困ったワイ。
以前からニコニコでアニメうpされるとアニメのDVDが売れなくなるとメーカーから抗議があるみたいだけどこれについてはどうだろうと思う。
ようつべやニコニコで見てDVD買うってパターンのお客さんの方が逆に増えると思うんだけど。内容も見ずにDVD買う時代じゃないし。
実際減ってないでしょ。ニコ前も今も。元々低迷してるはず。
DVDが売れないのは最近はアニメが量産され多すぎて日の当たらない作品が多いし一部の人気作以外は全然売れないだけ。
凡作駄作のDVDを欲しいとは思わないし。
ようするに作品が良ければ売れるし、ニコニコとか八つ当たりされてるだけじゃん、て思う。
作品が良くてDVDで作画を色々修正したり特典付けたりとクオリティ上げれば売れると思う。まあ一番の問題は値段の高さだけど。
アニメが多いのはいいんだけど一つ一つのクオリティを上げて欲しい。ドージンワークとか酷すぎ。後半だけ見てたけど。
今日のバチャ5
十段→皆伝→十段→皆伝→皆伝+1→皆伝+2→十段→皆伝
+5連勝とか絶対無理。
やっとのんびりできそうです。
TO HEART ADを開封してインストールしました。一歩進んだけどやる気はない。アリスマとうみねこをそろそろやらないと。
リセ的に。
最近はニコニコとか見てないのぅ。
MADとかミクとかも前のPCが壊れてソフト集めるのめんどいし気力起きんわい。
ニコニコでなんか面白い動画とかあったらみんなのブログなりで紹介してくれると助かります。
著作権が絡むもの、TV番組は全て削除の方針になるみたいですね。見逃したTV番組や過去の番組懐かしむのがいいのに困ったワイ。
以前からニコニコでアニメうpされるとアニメのDVDが売れなくなるとメーカーから抗議があるみたいだけどこれについてはどうだろうと思う。
ようつべやニコニコで見てDVD買うってパターンのお客さんの方が逆に増えると思うんだけど。内容も見ずにDVD買う時代じゃないし。
実際減ってないでしょ。ニコ前も今も。元々低迷してるはず。
DVDが売れないのは最近はアニメが量産され多すぎて日の当たらない作品が多いし一部の人気作以外は全然売れないだけ。
凡作駄作のDVDを欲しいとは思わないし。
ようするに作品が良ければ売れるし、ニコニコとか八つ当たりされてるだけじゃん、て思う。
作品が良くてDVDで作画を色々修正したり特典付けたりとクオリティ上げれば売れると思う。まあ一番の問題は値段の高さだけど。
アニメが多いのはいいんだけど一つ一つのクオリティを上げて欲しい。ドージンワークとか酷すぎ。後半だけ見てたけど。
今日のバチャ5
十段→皆伝→十段→皆伝→皆伝+1→皆伝+2→十段→皆伝
+5連勝とか絶対無理。
今夜から夜勤です。
連休が終わりブルーです。
録画してた前期のアニメが正月を挟んでるおかげで正月付近のが録画できてない。
抜けた分集めたけどそのPCがクラッシュ。
で新PCになり集めなおして無事続きを見れた。
あとは最近の作品をこつこつと視聴。
・EF ★★★★☆
全話視聴終了。今更ですが。
オープニング曲が良すぎる。
最初に2話EDで聞いたときは鳥肌たった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662169
シリアスな内容です。高画質でじっくり見たい作品。
2つの話があるんだけど結局交わらなかったのが残念。
・myself;yourself ★★★★
こちらもOP曲良いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540098
金朋の破壊力は異常。
・AYAKASHI ★★★★
全話視聴終了。ストーリー音楽作画すべて良かった。
・破天荒遊戯 ★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2437056
いきなり急展開にもほどがある。毎回総集編のようなスピード展開。破天荒過ぎる。
・ガンダム00 ★★★☆
ようやく話が動き倒すべき敵が現れて話も面白くなってきた。
ただ敵は機体の性能だけでパイロット弱そう。
・少女コゼット ★★★★
序盤不幸欝アニメ中盤幸せで序盤のうっぷんを晴らす後半死にまくり不幸。救われない。
じゃヤキン。
連休が終わりブルーです。
録画してた前期のアニメが正月を挟んでるおかげで正月付近のが録画できてない。
抜けた分集めたけどそのPCがクラッシュ。
で新PCになり集めなおして無事続きを見れた。
あとは最近の作品をこつこつと視聴。
・EF ★★★★☆
全話視聴終了。今更ですが。
オープニング曲が良すぎる。
最初に2話EDで聞いたときは鳥肌たった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662169
シリアスな内容です。高画質でじっくり見たい作品。
2つの話があるんだけど結局交わらなかったのが残念。
・myself;yourself ★★★★
こちらもOP曲良いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540098
金朋の破壊力は異常。
・AYAKASHI ★★★★
全話視聴終了。ストーリー音楽作画すべて良かった。
・破天荒遊戯 ★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2437056
いきなり急展開にもほどがある。毎回総集編のようなスピード展開。破天荒過ぎる。
・ガンダム00 ★★★☆
ようやく話が動き倒すべき敵が現れて話も面白くなってきた。
ただ敵は機体の性能だけでパイロット弱そう。
・少女コゼット ★★★★
序盤不幸欝アニメ中盤幸せで序盤のうっぷんを晴らす後半死にまくり不幸。救われない。
じゃヤキン。
しょこたんブログに影響されスカシカシパンを買ってみたw
125円。けっこう大きい。食べようと思って掴むとシロップが上面
についてて手がベタベタに。( ´_つ`)ホルース
てかでっかくてシロップ塗っただけのパンやね。中に誰もいませんねー、中に何か入っていればよかったんですけどねー。
( ´_つ`)つ -> ホルホース
薬の飲む時間を間違っていた。
(食後)→食事30分後
(食直後)→食事後すぐ
食後表記は直後だと思ってたよ、ややこしい・・・・
今期?アニメを先週からちらほら見てます。
・墓場鬼太郎
原作の怖い雰囲気をきっちりだした鬼太郎。牛鬼戦スタートではなく誕生からきっちりと。しょこたんブログの影響で見始めたw。しょこたんが声優参加&ED曲歌ってる。今週のオリコンウィークリー2位。
PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057254
・狼と香辛料
OP ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2241941
狼服?。これもニコニコで流れてるっぽい。
・みなみけ おかわり
MAD山ほどあるのにノーマルのOPがニコニコに無い件について。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2001630
一期と同じで安定して面白いです。
・ウエルベールの物語 第二幕
二期。。1期もニコニコに有り。
てかOP曲も全く同じで2期という感じがしない。
・ARIA THE ORIGINATION
ARIA、THE NATURAL、に続き3期。ノリはまったく同じ。
気を抜くと見ながら寝てしまう。
これもニコニコに有り。
毎度遅れてアニメ見るんでゆっくり見ていこうと思います。
さて夜勤
125円。けっこう大きい。食べようと思って掴むとシロップが上面
についてて手がベタベタに。( ´_つ`)ホルース
てかでっかくてシロップ塗っただけのパンやね。中に誰もいませんねー、中に何か入っていればよかったんですけどねー。
( ´_つ`)つ -> ホルホース
薬の飲む時間を間違っていた。
(食後)→食事30分後
(食直後)→食事後すぐ
食後表記は直後だと思ってたよ、ややこしい・・・・
今期?アニメを先週からちらほら見てます。
・墓場鬼太郎
原作の怖い雰囲気をきっちりだした鬼太郎。牛鬼戦スタートではなく誕生からきっちりと。しょこたんブログの影響で見始めたw。しょこたんが声優参加&ED曲歌ってる。今週のオリコンウィークリー2位。
PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057254
・狼と香辛料
OP ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2241941
狼服?。これもニコニコで流れてるっぽい。
・みなみけ おかわり
MAD山ほどあるのにノーマルのOPがニコニコに無い件について。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2001630
一期と同じで安定して面白いです。
・ウエルベールの物語 第二幕
二期。。1期もニコニコに有り。
てかOP曲も全く同じで2期という感じがしない。
・ARIA THE ORIGINATION
ARIA、THE NATURAL、に続き3期。ノリはまったく同じ。
気を抜くと見ながら寝てしまう。
これもニコニコに有り。
毎度遅れてアニメ見るんでゆっくり見ていこうと思います。
さて夜勤
さて明日発売のヘッドホンMDR-7000届きました。
全国最安値が28700円だったけどなんか会員(無料)になったら25000円になるとかでそこで買った。会員価格下げすぎだろ・・・
そこで普通に買った人泣くぞ・・・。
7.1chとかどんだけぇー
文句なしです。
ワイヤレスですがヘッドホン自体にボリューム調整はもちろん、入力の切り替えやエフェクト変更とかできる。かゆいところに手が届く。
サウンドのクオリティも高い、以前の定価5万ヘッドホンでも満足だったけど遥かに上のサウンド。TVやそこらのスピーカーで聞くのは勿体無い気分になります。
アニメ強化週間ラスト
・ドラゴノーツ ☆☆☆??
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1270194
なんというおっぱい。キャラデザは間違いなくウィッチブレイド。
最初でまだわけがわかりませんが面白げな感じで期待。
・こはるびより ★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1326113
歌詞www 歌唱力の無駄使いw
ロボットなんで全然エロくないですよ^^^^
わかりやすい萌え系アニメです。
・エルカザド ★★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm848697
シリーズの梶浦サウンドは神
途中だったのを23話まで見た。
3部作?「ノワール(ロッテリアの羊)」「マドラックス(ヤンマーニ)」「エルカザド」
このシリーズはストーリー、キャラクター、音楽が良く安定して楽しめます。
・素敵探偵ラビリンス ☆☆☆??
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1295938
カッコいい曲です。
1話見た。まだよくわかんない。推理もの?キンダニやバーローみたいなタイプなのか、ネウロみたいな演出で楽しませるタイプなのか?ネウロはねーなw
・BLUE DROP ☆☆☆??
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1269451
スアラ歌うめぇー。でも1話ではまだ流れてないお。
1話みた。まだストーリーがあー、さっぱりさっぱり。でもよさげな感じ。
さて今週アニメいっぱい見たけど残りが全然減ってないんだけど。しゅごキャラ、EF、プリズムアーク、スケッチブック、桃華月譚、スカイガールズ、ななついろドロップス、ガールズブラボー、
この辺が手付かずで残ってる。でもまず途中なのが山ほどあるのでそこから処理していかねば。
ハードディスクは常に圧迫状態。
まあ消してニコニコで見ればいいんだけどね。便利な時代だ。
でも
シリアスな作品→高画質でじっくりみたい。
軽い作品→PCでなんか作業しながら見る
なので基本初見はニコニコで見ないかな。
ニコニコで見るとどれもMAD作品状態になってしまうwコメントやつっこみが面白すぎて。ギャグ作品はニコニコ推奨。
全国最安値が28700円だったけどなんか会員(無料)になったら25000円になるとかでそこで買った。会員価格下げすぎだろ・・・
そこで普通に買った人泣くぞ・・・。
7.1chとかどんだけぇー
文句なしです。
ワイヤレスですがヘッドホン自体にボリューム調整はもちろん、入力の切り替えやエフェクト変更とかできる。かゆいところに手が届く。
サウンドのクオリティも高い、以前の定価5万ヘッドホンでも満足だったけど遥かに上のサウンド。TVやそこらのスピーカーで聞くのは勿体無い気分になります。
アニメ強化週間ラスト
・ドラゴノーツ ☆☆☆??
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1270194
なんというおっぱい。キャラデザは間違いなくウィッチブレイド。
最初でまだわけがわかりませんが面白げな感じで期待。
・こはるびより ★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1326113
歌詞www 歌唱力の無駄使いw
ロボットなんで全然エロくないですよ^^^^
わかりやすい萌え系アニメです。
・エルカザド ★★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm848697
シリーズの梶浦サウンドは神
途中だったのを23話まで見た。
3部作?「ノワール(ロッテリアの羊)」「マドラックス(ヤンマーニ)」「エルカザド」
このシリーズはストーリー、キャラクター、音楽が良く安定して楽しめます。
・素敵探偵ラビリンス ☆☆☆??
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1295938
カッコいい曲です。
1話見た。まだよくわかんない。推理もの?キンダニやバーローみたいなタイプなのか、ネウロみたいな演出で楽しませるタイプなのか?ネウロはねーなw
・BLUE DROP ☆☆☆??
op
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1269451
スアラ歌うめぇー。でも1話ではまだ流れてないお。
1話みた。まだストーリーがあー、さっぱりさっぱり。でもよさげな感じ。
さて今週アニメいっぱい見たけど残りが全然減ってないんだけど。しゅごキャラ、EF、プリズムアーク、スケッチブック、桃華月譚、スカイガールズ、ななついろドロップス、ガールズブラボー、
この辺が手付かずで残ってる。でもまず途中なのが山ほどあるのでそこから処理していかねば。
ハードディスクは常に圧迫状態。
まあ消してニコニコで見ればいいんだけどね。便利な時代だ。
でも
シリアスな作品→高画質でじっくりみたい。
軽い作品→PCでなんか作業しながら見る
なので基本初見はニコニコで見ないかな。
ニコニコで見るとどれもMAD作品状態になってしまうwコメントやつっこみが面白すぎて。ギャグ作品はニコニコ推奨。
DTMマガジン12月号売ってないかなー、と本屋行って見たけどなかった。田舎だからあるかなーとか思ったがそもそも田舎過ぎて入荷してない予感。ミク特集見たかった。
ミクの次回作が決まったみたい。
「かがみねリン」
で声優は・・・下田麻美。
そう、アイマスのとかちで有名な人です。
ニコニコで火がついたミク。でニコニコで人気のとかち採用とは空気読めててGJ。これは欲しい。
「とかしつくして」って歌詞入れたら「とかちつくちて」って言って欲しいなー(ソフトとしてダメだろ・・・
さてひき続きアニメ桃華月た・・じゃなくて強化月間。
・みなみけ ★★★☆
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1243316
曲はノリがよくていい感じ
まったりと見れる作品。3話見た。
いちごましまろと今日の5の2足して年齢上げた感じ。
・かみちゃまかりん ★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm675167
曲はアリプロ全開。作品に合ってないと言うか曲に負けてるというか、そんな感じのOP。
こげとんぼ。
途中だったのを20話まで見た。
最初はキャラクターがかわいいだけな感じだったけど途中からストーリーがついてきて面白くなってきた。
・かりん ★★★☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm87366
EDしか見当たらなかった。OPはかなりいい感じ。
途中〜9話まで見た。吸(増)血鬼の女の子の日常。
かりんかわいいよかりん。
かみちゃまかりんを略して「かりん」てタイトルでレコーダーに録ってたらかりんが始まってわけがわからないことに。レコーダーはソフトウェアキーボードなんでタイトル変えるのメンドクサくてやってらんない。
・クラナド ★★★★☆
OP+番宣プロモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476530
テラ高画質
放映話?(5話)まで見た。やはり春原が面白すぎる。原作の思い出も乗ってたまんわい。早く次が見たい気持ちになる。時間が許せば何話でも見れるねー。
さて風呂入って夜勤で乙。クラナド見てたらリセでクラナド系のデッキを作りたくなる。風子の木彫り彫刻+杏の殺人辞書とかやりたいけどカード足りないなー。
10日の大会に向けデッキも作りたいけどずっと夜勤のターン→9日夜勤明け寝る→大会・・・。あんま時間ないな。
ミクの次回作が決まったみたい。
「かがみねリン」
で声優は・・・下田麻美。
そう、アイマスのとかちで有名な人です。
ニコニコで火がついたミク。でニコニコで人気のとかち採用とは空気読めててGJ。これは欲しい。
「とかしつくして」って歌詞入れたら「とかちつくちて」って言って欲しいなー(ソフトとしてダメだろ・・・
さてひき続きアニメ桃華月た・・じゃなくて強化月間。
・みなみけ ★★★☆
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1243316
曲はノリがよくていい感じ
まったりと見れる作品。3話見た。
いちごましまろと今日の5の2足して年齢上げた感じ。
・かみちゃまかりん ★★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm675167
曲はアリプロ全開。作品に合ってないと言うか曲に負けてるというか、そんな感じのOP。
こげとんぼ。
途中だったのを20話まで見た。
最初はキャラクターがかわいいだけな感じだったけど途中からストーリーがついてきて面白くなってきた。
・かりん ★★★☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm87366
EDしか見当たらなかった。OPはかなりいい感じ。
途中〜9話まで見た。吸(増)血鬼の女の子の日常。
かりんかわいいよかりん。
かみちゃまかりんを略して「かりん」てタイトルでレコーダーに録ってたらかりんが始まってわけがわからないことに。レコーダーはソフトウェアキーボードなんでタイトル変えるのメンドクサくてやってらんない。
・クラナド ★★★★☆
OP+番宣プロモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476530
テラ高画質
放映話?(5話)まで見た。やはり春原が面白すぎる。原作の思い出も乗ってたまんわい。早く次が見たい気持ちになる。時間が許せば何話でも見れるねー。
さて風呂入って夜勤で乙。クラナド見てたらリセでクラナド系のデッキを作りたくなる。風子の木彫り彫刻+杏の殺人辞書とかやりたいけどカード足りないなー。
10日の大会に向けデッキも作りたいけどずっと夜勤のターン→9日夜勤明け寝る→大会・・・。あんま時間ないな。
相変わらず仕事で嫌な事が多い。死ねばいいのに。
怒りゲージ上昇中
頑張ってる人間がつらい目にあいサボってる人間が楽をする。
俺は頑張るのをやめた・・・
しかも会社の休憩中ジュース飲もうとしたら所持金15040円。
千円札と百円玉が無いじゃねーか!て、まあこれは俺が確認してないせいか。
さてひきこもってアニメ強化月間
・コードE ★★☆
途中だったのを全話終了。
不思議な力持った女の子の日常の学校生活。
でもなんか普通の作品だった。
・もえたん ★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1126047
途中までだったのを全話見た。
なんというロリコン。一目見ただけでロリアニメとわかってしまった。これは間違いなくロリ。
・少女コゼット ★★★★☆
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340761
途中だったのを29話まで見た。
子供時代編は鬱展開。この世界に神様はいないのか。見る度にブルーに。
しかし大人編で子供時代の奴らが大人になって登場でストーリーに絡んでくる。立場が色々変わってなかなか神展開。
限りある時間を有効に使いたいけど何の作品が面白いとか全部見ないとわからんし難しいなぁ。評判のいい作品を見るに越した事はないけど所詮個人の趣味の世界だから自分の目で全話確認しないと・・・。時間かかりすぎるだろ・・・
怒りゲージ上昇中
頑張ってる人間がつらい目にあいサボってる人間が楽をする。
俺は頑張るのをやめた・・・
しかも会社の休憩中ジュース飲もうとしたら所持金15040円。
千円札と百円玉が無いじゃねーか!て、まあこれは俺が確認してないせいか。
さてひきこもってアニメ強化月間
・コードE ★★☆
途中だったのを全話終了。
不思議な力持った女の子の日常の学校生活。
でもなんか普通の作品だった。
・もえたん ★★
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1126047
途中までだったのを全話見た。
なんというロリコン。一目見ただけでロリアニメとわかってしまった。これは間違いなくロリ。
・少女コゼット ★★★★☆
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340761
途中だったのを29話まで見た。
子供時代編は鬱展開。この世界に神様はいないのか。見る度にブルーに。
しかし大人編で子供時代の奴らが大人になって登場でストーリーに絡んでくる。立場が色々変わってなかなか神展開。
限りある時間を有効に使いたいけど何の作品が面白いとか全部見ないとわからんし難しいなぁ。評判のいい作品を見るに越した事はないけど所詮個人の趣味の世界だから自分の目で全話確認しないと・・・。時間かかりすぎるだろ・・・
今日から遅番です。遅番は家での時間がいっぱいあるんで楽です。
スクールデイズ最終話(12話)が明日CSで放映決定です。
さてCSで11話録画してあるけど放置で最終話だけ見ます。
てかさぁ、アニメ版は結末だけを楽しみにしてたのにさぁ
京都の事件だっけ?女子高生が親の首切ったんだっけ?
それの影響で放映中止って・・・・
記事見て気づいたけどネタバレじゃんか!
とりあえずNice boatって言っておきますね。
さてあとは誠が切られる事だけを望む。
最近はアニメ最終話ラッシュ。秋の番組も始まる中、全然見るの追いついてません。今週中に少しずつ見ていきます。
「流されてアイラントウ」を24話まで録画してあったのを見ました。
(以下ややネタバレあり注意)
22話くらいまでずっと見てた感じ終わる雰囲気がないなーとか思ってたら23話から急展開。漂流して別れた妹から手紙が届いて〜、で島から出る事に。出るには海龍様の助けが必要で海龍様に会うには島の東西南北の四天王を倒して鍵を手に入れなければならない。怒涛の展開。で24話見てたら北の四天王に時間かかってたので放映回またがって倒すのかと思ったら四天王全員次々出てきて即負けるwww急展開wこれ無理矢理最終話なんじゃね?と思わせる展開。残り数分。
この展開はまさか!
(以下予想)
海龍様「お前は島から出るには俺の助けがいると思ってるようだが・・・別にいなくても出れる。」
主人公「なんだって?」
主人公「ならば俺も言っておく事がある。俺には生き別れた妹がいたような気がしたが、・・・別にそんな事はなかったぜ!」
海龍様「そうか・・・・」
ってまあそんな展開にはなりませんでした。
今週(25話)で最終回かな?。
番組欄見ないからいつ最終話くるかわからん。まあタイトルや雰囲気でだいたいわかるけどね。
スクールデイズ最終話(12話)が明日CSで放映決定です。
さてCSで11話録画してあるけど放置で最終話だけ見ます。
てかさぁ、アニメ版は結末だけを楽しみにしてたのにさぁ
京都の事件だっけ?女子高生が親の首切ったんだっけ?
それの影響で放映中止って・・・・
記事見て気づいたけどネタバレじゃんか!
とりあえずNice boatって言っておきますね。
さてあとは誠が切られる事だけを望む。
最近はアニメ最終話ラッシュ。秋の番組も始まる中、全然見るの追いついてません。今週中に少しずつ見ていきます。
「流されてアイラントウ」を24話まで録画してあったのを見ました。
(以下ややネタバレあり注意)
22話くらいまでずっと見てた感じ終わる雰囲気がないなーとか思ってたら23話から急展開。漂流して別れた妹から手紙が届いて〜、で島から出る事に。出るには海龍様の助けが必要で海龍様に会うには島の東西南北の四天王を倒して鍵を手に入れなければならない。怒涛の展開。で24話見てたら北の四天王に時間かかってたので放映回またがって倒すのかと思ったら四天王全員次々出てきて即負けるwww急展開wこれ無理矢理最終話なんじゃね?と思わせる展開。残り数分。
この展開はまさか!
(以下予想)
海龍様「お前は島から出るには俺の助けがいると思ってるようだが・・・別にいなくても出れる。」
主人公「なんだって?」
主人公「ならば俺も言っておく事がある。俺には生き別れた妹がいたような気がしたが、・・・別にそんな事はなかったぜ!」
海龍様「そうか・・・・」
ってまあそんな展開にはなりませんでした。
今週(25話)で最終回かな?。
番組欄見ないからいつ最終話くるかわからん。まあタイトルや雰囲気でだいたいわかるけどね。