9月2日の日記
昼から仕事なので余裕かまして寝てた。会社から電話かかってきたのが13時半。
11時間くらい寝てた。大きく遅刻。
遅刻すると給料はその分、引かれるのはもちろん、ボーナスの皆勤手当てが無くなり査定でもマイナスされて物凄く大きな損をする。まあ自業自得だ。

シルブリ倒産が思ったより精神にダメージを与えてたのか。






アニメ規制すべきかというTVタックルでの議論。

規制派と規制反対派の議論。



本当にイライラする内容。
予想は出来てたが極端な作品や極端なオタクにスポットを当ていかにアニメオタク気持ち悪いかと批判する内容が見られる。

一般人はアニメオタクの実態を知らない。接する事もほとんどないだろう。

それなのにキモチ悪いというイメージはみんな持ってる。何故かっていうアニオタについて知る手段の多くがTVだからだ。

そしてTVは普通のオタより気持ち悪い極端なのを用意していかに異常かと面白おかしく紹介する。
でオタクはそういう気持ち悪いというイメージが一般に広がる。

クリスマスに美少女ゲームキャラをモニターに映し、嫁と呼び実物のケーキを用意して祝ったりとか、
またそういうのを紹介してたが、

それはアニオタも身内笑わせたりする為に自虐ネタ写真作る為にわざとやってるんだよ。バカバカしい。
それをあたかも本気でやってると思わせるような紹介の仕方。毎度だわ。

10歳以下のキャラを嫁と呼びそれにしか萌えないというロリコンオタ大学生をスタジオに呼んでる。
悪意しか感じられないし視聴者にはアニオタはこんな感じなのかと思われるだろう。そりゃ規制しろと思うわ。




規制派はアニメをよく知らずに偏見の塊で想像で話す連中で内容は本当に薄っぺらく中身がない。
そりゃよく知らないで悪という前提でしゃべってるもんな。

女の子にいたづらしようとして騒がれて殺した男性の部屋にそういうエロ漫画とかがあった。
だから漫画が犯罪の原因だと。
こいつはこんな頭で議員をやってるのか。


そういうエロ漫画を集めるのとそういう犯罪を犯すのは結果の行為であってきっかけではない。

子供にいたづらしたい!という趣向があってその吐き先にエロ漫画を集めて、犯罪を犯す。


であって

健全な人間が

エロ漫画を読む→きっかけで子供にいたづらしたい! ではないだろう。

何故ならそんなマニアックでわざわざ集めないといけない趣向の本を買って家に置く時点で最初からもう興味があった証拠だろう。
特殊性癖の人間をエロ漫画のせいにしてどうする。

数万人がロリ漫画読んでその1人だけが犯罪を犯してるなら、それはそいつ個人が異常なだけだろう。仮にきっかけになったとして、読んで犯罪を起こそうと考えるそいつの道徳・モラルの教育方法などを考え直すならわかるが漫画を規制しても無意味。

犯罪者はそいつが悪い。同じ物を観てる他の人間がそうならないんだからアニメのせいにするな。

犯罪者は全員毎日食事してるから食事が犯罪のきっかけか?おかしいだろ!

というアニメ規制反対派の漫画家・江川達也の意見がその通りだと思う。


逆にエロアニメ・エロ漫画を規制したとして性欲の吐き先をなくした連中はずっと悶々とするだろう。AVなどに走れればいいが、ロリにしか興味ないなど特殊な性癖の連中はそういう吐き先を規制で失うと溜まってしまって実際の人間に行く危険性が増えると思う。
逆に危ないと思う。

今のアニメは規制規制で表現の自由がなくなってどんどん悪い方向に行ってる。
パンチラすらNGっておかしい。

今期アニメのジョジョ三部で承太郎が船でたばこを吸うシーンに光でぼかしが入ってた。

未成年喫煙だけどさ、普通に人間と殺し合いする漫画の世界だよ。日本の法律持ち出してどうする?
パンチラがNGで殺人はOKな日本のアニメ。

異常な偏見をもった無知な議員や団体などが全部アニメのせいと騒いだ結果か。
かなしいもんだね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索